ダイレクトボンディングの症例
■ダイレクトボンディング
治療前
 
                    治療後
 
                    術前 弱拡大
 
                    詰めもの除去中
 
                    窩洞形成終了
 
                    充填中1
 
                    充填中2
 
                    完成 フィット確認
 
                    | 主訴 | 奥歯にフロスを入れるとひっかかり、においがする気がする | 
|---|---|
| 治療 期間 | 1回(60-90分程度) | 
| 治療費 | 1歯 38,500円(税込) | 
| 治療 内容 | 古いプラスチックの詰め物を除去し、マイクロスコープ下で強化プラスチックを詰める。型を取って作るセラミックより削る量は少なくできる。 一方、口の中で形を作るため1時間程度口を開けていなければならない。 | 
| 治療の リスク | 経年劣化が避けられない。 | 
■ダイレクトボンディング
治療前
 
                    治療後
 
                    | 主訴 | 左下の歯の詰めたものが気になる | 
|---|---|
| 治療 期間 | 1回(60-90分) | 
| 治療費 | 1歯 38,500円(税込) | 
| 治療 内容 | 古いプラスチックの詰め物を除去し、マイクロスコープ下で強化プラスチックを詰める。型を取って作るセラミックより削る量は少なくできる。 一方、口の中で形を作るため1時間程度口を開けていなければならない。 | 
| 治療の リスク | 経年劣化が避けられない。 | 
 
                     
                     
         
     
         
        